我が家のクロッカス。季節はずれですが今年の分。
今日は移動させるために球根の掘り上げをしました。

20110311クロッカス

20110305クロッカス
3月5日の咲き始めの写真。
20110311クロッカス
3月11日の写真。
満開の頃です。

20110815クロッカスとサフランの球根
今日、1か所だけ球根を掘り上げました。
コガネムシの幼虫が多かった……
左側に置いてある大きい3つはサフランの球根です。カインズホームで10球298円を3つ買いました。

この黄色いクロッカスは物心ついたころからずっとあります。
だから少なくとも15年以上は家にある。3か所中2か所はずっと植えっぱなし。
芝生の中に植わっているものもあって、冬に枯れた芝の葉の間から生えてくる様は素敵です。

クロッカスと芝生(高麗芝のような匍匐系の品種)はとても相性が良いかも。


・我が家の育て方
通常の球根と同じく2〜3個分深く植える。
密植するととても綺麗。分球する可能性を入れたら0.5個〜1個間隔で植える。
土壌が適していれば分球もするしずーっと植えっぱなしでも勝手に毎年咲く。
肥料は入れなくてもOK、入れるなら花後1回だけ化成肥料を。

アヤメ科のこの系統の球根は新しい球根が古い球根の上から出てきます。
冬は苔が勝手に生えてくる気にしたことはありませんが表面に出ないように注意しましょう。
球根使い捨てのような状態になってしまう可能性も。

寒さに当てないと咲かない品種があるみたいなので室内は咲くまで外に。
気温?太陽光?で花びらが開きます。外の地植えがベストですね。

うちのような粘土質土壌でも毎年咲かせてくれていることから、クロッカスは本当に強い。